NEWS


『避難所となる学校体育館の空調整備・断熱性について』(一般社団法人文教施設協会/令和7年3月)にアトムレイズJS工法とアトムレジーナ工法が掲載されました

学校施設は教育、地域の拠点であり、災害時の避難所としての役割も担います。近年の自然災害の激甚化を踏まえると、熱中症対策や空調の整備は急務となっています。
『避難所となる学校体育館の空調整備・断熱性について』は、経済性も備えた効果的な空調および断熱・遮熱対策に役立つ製品をまとめた便覧です。
一般社団法人文教施設協会が制作しており、文部科学省「空調設備整備臨時特例交付金」の補助条件も考慮されています。

この度、対策製品としてアトムレイズJS工法およびアトムレジーナ工法が掲載されました。
学校施設の空調および断熱・遮熱対策に係る製品を選択する際の参考となる便覧です。本冊子に掲載のアトムレイズJS工法、アトムレジーナ工法をぜひご活用いただければ幸いです。

詳細情報の確認・お求めは下記Webサイトより
(一般社団法人文教施設協会Webサイト)
http://rief.or.jp/business/inspect

お知らせ一覧へ戻る