アトムレイズ工業会概要

新会長挨拶

このたび、アトムレイズ工業会の会長を務めることとなりました、(株)神奈川商会 加藤 良三でございます。日頃より当団体の活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
アトムレイズ工業会は、アクリル系塗膜防水材を主軸とした、建築・土木市場における新しい防水工法の開発と普及を掲げ、社会への貢献を目指して活動しております。私は新任会長として、これまでの活動を更に発展させるべく、新たな技術革新や環境対策に積極的に取り組み、業界全体の発展に寄与してまいります。また、「会員同士の交流促進」、「持続可能な活動基盤の構築」にも力をいれ、より良い未来を築いていくことを目指していきます。
会員の皆さまと共に、工業会の理念を大切にしながら、新たな挑戦を続けていく所存です。どうぞ変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 最後になりますが、皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

会長 加藤良三

事業内容・組織図

  1. 「アトムレイズ」、「アトムレジーナ」を主軸とした、建築・土木市場における新しい防水用途の開発と普及活動
  2. アトミクス株式会社の製品技術を駆使した地域ニーズに対応する用途・工法の確立と販売方法の研究
  3. 製品知識・施工技術の向上および営業活動に関する研究、ノウハウの構築
  4. 新規加入会員に対する営業活動および施工技術の指導・教育
  5. 前各号の事業に附帯する事業
組織図

活動内容

アトムレイズ工業会では総会のほか、全国の会員の高い技術力を支えるため、支部や地域で定期的な講習会を開催し、知識、技術の研鑽を積んでいます。

講習会では加盟する施工業者とメーカーが製品知識・施工技術の向上のための意見交換を行い、社会のニーズに応えられるよう従来工法の改良や新製品・新工法の開発につなげています。

竣工後10年以上経過した案件の調査を進めており、より良い防水工法の調査、研究に活かしています。

活動内容

  • 活動内容
  • 活動内容
  • 活動内容